代表理事より

クラウドファンディングを活用して地域創生を目指す

山之内 敦(ヤマノウチ アツシ)
ビジネスプロデューサー/ 地域社会連携起業家/クラウドファンディング専門家
2016年、「脱下請け、モノづくり企業のクラウドファンディング」セミナーを受講。 最初のプロジェクトを実施し、 資金約280万円(支援者950名)を調達する。クラウドファンディングの可能性に気づき30個以上の自社プロジェクトを実施する。その後、「モノづくり企業」を中心にクラウドファンディングサポートを行う。

〇近々の経歴
2014年 皮革小物製造のGLC Japan(株)を設立。
2017年 大阪産業大学と学生アクティブラーニングに関する共同研究契約締結(2022年継続中)
2019年  一般社団法人ビジネス共創協会を設立。 ビジネストータルプロデュース及びクラウドファンディングプロデュース、セミナー講師等を行う。
2020年 NPO法人クラウドファンディングプロデューサー協会代表理事就任。 クラファンキュレーター塾にてクラウドファンディングのノウハウ伝達や人材育成を行う。
2021年  摂津ビジネスサポートセンター センター⾧に就任。 摂津市、摂津市商工会と連携し、創業支援や中小企業のソリューション、イノベーションサポートを行う。
2022年 摂津市「鳥飼まちづくりグランドデザイン公民連携アドバイザー」に就任。

〇資格
摂津市商工業経営指導専門家登録、Makuakeエバンジェリスト、CQA認定カウンセラー、 福祉住環境コーディネーター、防災士